アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「天皇制国家と植民地主義を問う」4.28―29連続行動
4.29 反「昭和の日」行動
■日時:4月29日(木・休)
13時15分開場 集会後デモ
■場所:恵比寿区民会館
(JR恵比寿駅徒歩5分)
■お話:庵逧由香さん(朝鮮近現代史)
■資料代500円
■主催:4.29反「昭和の日」行動実行委員会
千代田区三崎町3-1-18 近江ビル4F 市民のひろば気付 FAX03-5275-5989
■呼びかけ団体:アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/立川自衛隊監視テント村/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/連帯社/労働運動活動者評議会
民主党政権の登場は、政治的・軍事的な「対米従属」をあからさまにし、戦争責任・植民地責任を居直り続ける自民党政治からの「転換」の始まりを意味するのではないかという「期待」を、少なからぬ人びとに与えた。しかし半年がたったいま、そういう動きてとは真っ向から対立する動きが、政権中枢から次々と現われている。
「韓国併合100年」にあたる今年、天皇の訪韓による「和解」という政治スケジュールが浮上した。右派勢力のバックラッシュも根強く、それが実現するかどうかは不透明だが、植民地支配の歴史的責任を負った天皇制の存在をそのままにして、双方の国家が「和解」をするセレモニーは欺瞞であると、われわれははっきり言わなければならない。敗戦にも関わらず、天皇制は象徴天皇制というかたちで温存され、日本の近代を作りだした植民地主義もまた温存された。
戦後体制の要としての安保体制の構築のためには、天皇ヒロヒト自身が積極的な役割を果たしたのだ。サンフランシスコ講話条約と安保条約が発効し、沖縄が「本土」から切り離され、日本に暮らす旧植民地出身者の日本国籍が一方的に剥奪された4月28日、そしてヒロヒトの誕生日であり、その死後「みどりの日」を経て「昭和の日」となった4月29日という2つの日付をあらためて思い起こし、4.28~4.29の行動を連続的にとりくんでいこう!
4.29 反「昭和の日」行動
■日時:4月29日(木・休)
13時15分開場 集会後デモ
■場所:恵比寿区民会館
(JR恵比寿駅徒歩5分)
■お話:庵逧由香さん(朝鮮近現代史)
■資料代500円
■主催:4.29反「昭和の日」行動実行委員会
千代田区三崎町3-1-18 近江ビル4F 市民のひろば気付 FAX03-5275-5989
■呼びかけ団体:アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/立川自衛隊監視テント村/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/連帯社/労働運動活動者評議会
民主党政権の登場は、政治的・軍事的な「対米従属」をあからさまにし、戦争責任・植民地責任を居直り続ける自民党政治からの「転換」の始まりを意味するのではないかという「期待」を、少なからぬ人びとに与えた。しかし半年がたったいま、そういう動きてとは真っ向から対立する動きが、政権中枢から次々と現われている。
「韓国併合100年」にあたる今年、天皇の訪韓による「和解」という政治スケジュールが浮上した。右派勢力のバックラッシュも根強く、それが実現するかどうかは不透明だが、植民地支配の歴史的責任を負った天皇制の存在をそのままにして、双方の国家が「和解」をするセレモニーは欺瞞であると、われわれははっきり言わなければならない。敗戦にも関わらず、天皇制は象徴天皇制というかたちで温存され、日本の近代を作りだした植民地主義もまた温存された。
戦後体制の要としての安保体制の構築のためには、天皇ヒロヒト自身が積極的な役割を果たしたのだ。サンフランシスコ講話条約と安保条約が発効し、沖縄が「本土」から切り離され、日本に暮らす旧植民地出身者の日本国籍が一方的に剥奪された4月28日、そしてヒロヒトの誕生日であり、その死後「みどりの日」を経て「昭和の日」となった4月29日という2つの日付をあらためて思い起こし、4.28~4.29の行動を連続的にとりくんでいこう!
PR
ブログ内検索
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最新記事
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/21)
リンク
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック