アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成田空港の暫定滑走路の北進工事が進んでいます。轟音とともに農家の頭上40
メートルをジェット機が飛ぶ現状のまま、政府と空港会社の住民無視の体質は際
限がありません。
今年もバスツアーを催します。ルポライターの鎌田慧さんが一緒です! 現地
の状況に触れ、東峰の人々と交流を深めたいと思います。ワンパック野菜グルー
プの収穫祭に参加しますが、楽しいイベントが盛りだくさんです。話を聞いた
り、バーベキューパーティーでワイワイやりながら、今後を考えられたらいい
な、と思います。それから、裏面(別掲参照)に紹介しましたが、鎌田さんが昨
年出版した『抵抗する自由』を読んできていただければ幸いです。渾身の三里塚
ルポが載っています。
大人数で楽しくやりましょう!
振るってご参加ください。
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
9月11日 国会に行こう!
9.11 WORLD PEACE NOW 衆院議面集会&官邸前行動
テロ特措法延長反対! 廃止を!
武力で平和はつくれない!
アフガンに平和を! イラクに平和を!
自衛隊をすぐ戻せ!
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
◎日時:9月11日(火)17:30~(約1時間)
◎場所:衆議院議員面会所(地下鉄国会議事堂前駅下車すぐ)および首相官邸前
9月11日 国会に行こう!
9.11 WORLD PEACE NOW 衆院議面集会&官邸前行動
テロ特措法延長反対! 廃止を!
武力で平和はつくれない!
アフガンに平和を! イラクに平和を!
自衛隊をすぐ戻せ!
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
◎日時:9月11日(火)17:30~(約1時間)
◎場所:衆議院議員面会所(地下鉄国会議事堂前駅下車すぐ)および首相官邸前
9/1米軍・自衛隊・横田基地のための防災訓練反対!集会デモ
米軍・自衛隊・横田基地のための防災訓練反対!
■日時:9月1日(土) 14:00集会開始15:30デモ
■会場:「あいぽっく4階講習室」(JR青梅線昭島駅南口徒歩5分)昭島市昭和町4-7-1 Tel.042-544-5126
http://www.city.akishima.tokyo.jp/JPortal/aipoku/aipoku0001.htm
■発言(予定):・9・1東京都総合防災訓練監視団・会場自治体選出議員から・会場自治体職員の立場から・沖縄一坪反戦地主会・昨年度の東京都防災訓練を監視した仲間か
ら、などを予定
■主催:米軍・自衛隊・横田基地のための防災訓練反対実行委員会
■連絡先:042-525-9036(立川テント村)/042-592-3806(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
米軍・自衛隊・横田基地のための防災訓練反対!
■日時:9月1日(土) 14:00集会開始15:30デモ
■会場:「あいぽっく4階講習室」(JR青梅線昭島駅南口徒歩5分)昭島市昭和町4-7-1 Tel.042-544-5126
http://www.city.akishima.tokyo.jp/JPortal/aipoku/aipoku0001.htm
■発言(予定):・9・1東京都総合防災訓練監視団・会場自治体選出議員から・会場自治体職員の立場から・沖縄一坪反戦地主会・昨年度の東京都防災訓練を監視した仲間か
ら、などを予定
■主催:米軍・自衛隊・横田基地のための防災訓練反対実行委員会
■連絡先:042-525-9036(立川テント村)/042-592-3806(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)

9.15 Peace Day Tokyo 2007@東京タワー下
PEACE DAY 2007 Sept. 15; 11:00~17:00
at Shiba Park、TOKYO
芝公園4号地をアート会場に
★Peace Dayブログ★
http://blog.livedoor.jp/peacedaytokyo2007/
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_
武力で平和はつくれない/世界の人々とともに
戦争は最大の環境破壊、人権侵害
■日時:2007年9月15日(土)11:00~17:00
■場所:芝公園4号地(JR「浜松町」徒歩12分、地下鉄三田線「御成門」徒歩2
分、地下鉄大江戸線「赤羽橋」徒歩2分)
地図→ http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map001.html
ホームレスは減ったのか?「貧困」と「排除」にNO!7.27集会へ
7月27日(金)午後6時半開始
角筈地域センター角筈区民ホール(西新宿区4-33-7 3377-1373)
連絡先 山谷労働者福祉会館 台東区日本堤1-25-11 TEL・FAX
03-3876-7073
7月27日(金)午後6時半開始
角筈地域センター角筈区民ホール(西新宿区4-33-7 3377-1373)
連絡先 山谷労働者福祉会館 台東区日本堤1-25-11 TEL・FAX
03-3876-7073
◆日時◇2007年4月29日(土・休日)
◆デモ◇16時◇豊島区・南池袋公園(JR池袋駅東口 約3分)
◆集会◇18時開場◇豊島区民センター音楽室(JR池袋駅東口 約5分)
◆お話
◇山口正紀さん(ジャーナリスト/元読売新聞記者)「9条を1条に――憲法・天皇制とメディア」
◇千本秀樹さん(現代史研究)「戦争と昭和天皇―小倉侍従日記をめぐって」
■資料代:500円
■主催:やめろ!「昭和の日」4.29集会実行委員会
■呼びかけ:アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/昭和天皇記念館廃館準備委員会/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/労働運動活動者評議会(50音順)
■連絡先:落合ボックス事務局 東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば気付電話:090-3438-0263
◆デモ◇16時◇豊島区・南池袋公園(JR池袋駅東口 約3分)
◆集会◇18時開場◇豊島区民センター音楽室(JR池袋駅東口 約5分)
◆お話
◇山口正紀さん(ジャーナリスト/元読売新聞記者)「9条を1条に――憲法・天皇制とメディア」
◇千本秀樹さん(現代史研究)「戦争と昭和天皇―小倉侍従日記をめぐって」
■資料代:500円
■主催:やめろ!「昭和の日」4.29集会実行委員会
■呼びかけ:アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/昭和天皇記念館廃館準備委員会/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/労働運動活動者評議会(50音順)
■連絡先:落合ボックス事務局 東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば気付電話:090-3438-0263
ブログ内検索
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/21)
リンク
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック