忍者ブログ
アジア連帯講座のBLOGです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<天皇即位20年奉祝>に異議あり!え~かげんにせーよ共同行動 機関紙の第7号ができあがりました。ご購読をお願いします。

参加賛同と購読の申し込み
『Anti20 第7号』

Anti20 第7号 〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり!え~かげんにせーよ共同行動
http://www.ten-no.net/anti20s/

【7号/目次】
[1959→1989→2009][対談]桜井大造(野戦之月海筆子)・池内文平(独火星)「一九八九年、キミは逝き、ぼくらは行く──テントの想像力をめぐって」
[1959→1989→2009]太田武二(命どう宝ネットワーク)「在日沖縄人運動の20年」

伊藤晃(日本近現代史)「『天皇の行為』の拡大を正当化する論理──園部逸夫『皇室法概論』」
天野恵一(反天皇制運動連絡会)「あれを書いた、当時の青年作家──『パレード』投石から五十年」 

高橋寿臣(反天皇制運動連絡会)「11・12全国集会・銀座デモ 全国の仲間と共に、意気軒昂と闘い抜く!」
中川信明(靖国・天皇制問題情報センター)「突出する東京都の祝賀事業 共同行動でまたまたまた抗議文を提出しました」

よびかけ団体から(京都『天皇制を問う』講座実行委員会)
コラム「鳥の目・虫の目」(鳥もの蝶)
共同行動から(中村ななこ)


主に首都圏で活動している様々なグループ・個人が集まり、「式典」当日に向けて横断的に、多彩な行動を積み重ねていくことをめざしています。

共同行動のニュースとして『Anti20』を創刊しました。ぜひとも定期購読をお願いします。
私たちは、このニュースを、たんなる集会の宣伝や、共同行動のアピールの手段にとどめず、読み応えのある、それ自体が相対的に自律した反「奉祝」のメディアとしていきたいと思っています。

12月まで毎月月末刊行、A4判16ページ、8号分2000円(送料とも)。一部200円でばら売りもしますが、確実に入手するため、ぜひぜひ、定期購読を申し込んで下さい。0号からお送りします。

-----------------------------------------------------------

d

▲11.12デモ


<共同行動から>

「奉祝式典」は終わった。でも「次」がある?  

中村ななこ


 さぁ、私たちの行動も、いよいよ大詰め。自民党および超党派の国会議員は「在位20年」当日の11月12日を「祝日」とする法案を10月末に出す予定で調整をしたようだが、結局民主党との最終調整がつかずに提出断念。やったねぇ~! 当日が祝日にならないというのは、「国民こぞって」祝おうとするもくろみが崩れたということだ。まぁ、私たちの運動の成果とはちょっと言いにくいが、それでもめでたいことではある。それでも一抹の不安。休みになることを前提に、当日の行動を組んでいたわけだし、勤め人は休みを取らねばならず、行動に参加する人もグッと減るんじゃないかと思われ……。お天気も悪そうだし……。加えて12日にはオバマ米大統領の来日が決定し、東京の中心部は厳戒態勢になることも予想された。結局、オバマの来日は一日ずれたが、警備はかなりのものだった。

 当日はそれどころじゃなかったので、全部あとになって見たり聞いたりした話ではあるが、新聞は各紙とも「在位20年」を大きく取り上げ、社説、20年を振り返る記事を掲載した。また内閣官房・内閣府は記念式典を呼びかけ、「●天皇陛下御在位二十年を記念し、国民こぞってお祝いするため、本日(11月12日)、天皇皇后両陛
下のご臨席のもと、政府主催の記念式典を東京の国立劇場で行います。●国旗を掲げて御在位二十年をお祝いしましょう。●各種慶祝行事も行われます。詳細は、首相官邸HPをご覧ください。」という政府公報を全国各誌に掲載した(計七三紙)。小さい囲みのものではあるが、これってやっぱり「祝意の強制」されてる気持にさせる。よくみれば、各企業が祝意を表した広告、奉祝関連の記念出版物の広告などが満載である。

 テレビはもちろん式典の様子を映し出し、EXILEが熱唱しているところ、日の丸の小旗を振っている人びと、そして二重橋に立って手を振っているアキヒトとミチコ。この様子は翌日の新聞各紙も大きく報道した。この式典に先立ち、天皇夫婦は記者会見をし、また当日には「おことば」も述べた。

 想像していたことではあるが、多くの人びとはそんなこととは関係なく、普段と変わりない日常のなかにいたはずである。新聞やテレビで報道しているのは知っているし、そういう日だという認識はあっても、主体的に行事に参加する人は少なかったと思う。皇居前に集まった人の中には前回同様、EXILE目当ての人たちもいたはずだし。つくづく休みになんなくてよかったなぁと思う。休みならテレビを見ちゃう人の数もずいぶん増える。テレビでは一部に私たちの行動が報道されたが、新聞には記事はない。やっぱり反対行動はなかったことにするつもりなのね。

 NHKが即位20年に合わせて世論調査を行っていて、それによると、「現在と同じく象徴でよい:82%、天皇制は廃止する:8%、天皇に政治的権限を与える:6%」だという。廃止するが8%というのは、個人的にはけっこう多いなという印象。もっと少ないかと思っていた。ちゃんといるんじゃない! 2043名の回答数の8%だから、160人ぐらい。そういう人たちがもっと声をあげていけばけっこうな数になるんじゃない?  今の世の中で声をあげていくのがたいへんなのが天皇制。それがしやすくなる工夫は、いろんな角度からみんながしていかなければならないけどね。ついでに「天皇の公務のうち、特に意義のあるものについて」という質問では、「外国訪問などの国際親善:32%、障害者や高齢者、災害の被災者の激励:20%、全国戦没者追悼式への出席など戦争犠牲者の慰霊:17%、国会の召集など国事行為:9%、国民体育大会など国内各地の行事への出席:6%、意義のあるものはない:9%」である。

 「意義のあるものはない」が9%、これってかなりの数字じゃない!  もっとも彼らに「皇室外交」を望む声が大きいのは困ったことだ。憲法に規定されている「公務」以外を求めている。天皇制についての質問のなかにも「天皇に政治的権限を与える:6%」というのがある。あの人たちに政治的な行動を期待する人たちもけっこういる、ということだ。鳩山首相は天皇の元首化を求める発言をしている人なんだから。

 さて、私たちの活動の大きなイベントは終了した。このニュースもあと一号を残すのみだ。「即位20年奉祝」というイベントも、大がかりなものはあらかた終わった。だけど、天皇制がなくなったわけではない。宮内庁は、今の民主党政権に皇室典範の「改正」を申し入れているのだ。小泉政権の時とは様相を変えて、新しい論議が始まるだろう。

 私たちがこの一年で積み上げてきた議論や経験を、あまり遠くないうちにまた発揮する時がくるだろうと思う。その時まで、それぞれの固有の課題のなかで考えていきたい。

 それでは、最終号を楽しみにしてね!
(なかむら・ななこ/反天皇制運動連絡会)

拍手[5回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。

Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック

Copyright © [ 虹とモンスーン (だった場所) ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]