アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月27日、東京都庁前に16時から18時まで約300人集まった。
東京、処分・処分と暴走する教育委員会を包囲する集会がありました。
石原が知事になってから、日の丸・君が代の「強制」異常です。
立たないと言っては処分、歌わないと言っては処分の連発です。又学校に、競争と能力主義を持ち込み、平和と民主主義の教育を破壊した。
集会は2組の「要請団」を組み、あの27階と29階の教育委員会に私たちの代表を送った。
1 日の丸強制は止めろ、2 処分は撤回せよ、3 勝利した東京地裁判決守れ!などの要請です。
今日2時間たっぷりの元気な集会。
1 近藤さんは高校の先生です。2004年「処分」され、今数百人の代表として発言、東京地裁で闘っている。
2 被解雇者代表の平松さんです。60歳を越え今嘱託です。数十人の代表として裁判頑張っている。
3 義務教育の先生から、その代表としてAさんは発言した。この夏沖縄へ行ってきた。「戦前の集団自決」学
ぶ。教育者は戦争に加担するな!と言っていた。
続いて、停職6カ月。次は「解雇」、でも私は闘うと言った根津さん。そして板橋で闘う先生、あの有名な藤田先生です。まだまだ続いた、書ききれない。
大変私は、元気をもらいました。本当にありがとう。
最後に、シュプレヒコール。
日の丸・君が代強制反対! 「君が代」処分撤回せよ!
10・23通達、撤回しろ! 教育委員会を包囲して闘うぞ!
(U)
PR
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/21)
リンク
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック