忍者ブログ
アジア連帯講座のBLOGです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裁判員制度はいらない!大運動
http://no-saiban-in.org/

●全国一斉行動・東京集会 11月22日開催

 当運動は来年5月からの裁判員制度実施阻止・廃止にむけ、裁判員の候補者名簿に登載されたとの通知が始まる11月に、全国各地で一斉行動を計画。現在、 約20か所で集会やデモなどの街頭宣伝活動が準備されている。

 東京では、11月22日(土)午後1時30分から、社会文化会館講堂で集会を持った後、銀座 デモを予定。
 集会では、玄侑宗久さん(作家・臨済宗僧侶)ほかの発言と、町会役員、地域FMパーソナリティー、自治体職員などのみなさんによるパネルディスカッショ ンが行われる。

社会文化会館講堂 http://www.syabunkaikan.org/Traffic.html
●地下鉄 有楽町線 「永田町駅」下車 2番出口から 徒歩3分 、半蔵門線・南北線「永田町駅」下車 3番出口から 徒歩4分、丸の内線・千代田線 「国会議事堂前駅」下車 1番・2番出口から
 徒歩6分


裁判員制度はいらない!大運動
<呼びかけ人>足立昌勝(関東学院大学教授・刑事法)、嵐山光三郎(作家)、今井亮一(交通ジャーナリスト) 、蛭子能収(漫画家) 、織田信夫(弁護士) 、崔洋一(映画監督) 、斎藤貴男(ジャーナリスト) 、新藤宗幸(千葉大学教授・行政学) 、高山俊吉(弁護士) 、西野留美子(ルポライター) 、山口 孝(明治大学教授・経営学)

裁判員制度は、市民が裁判員として参加しなければ成り立ちません。
 そのため最高裁や法務省は、市民をなんとか取り込もうと、タウンミーティングやフォーラムで“ヤラセ”や“サクラ”を使って、躍起になって呼びかけてい ます。しかし、その仕組みを知れば知るほど「いやだ」という人が増える一方です。

 この制度のスタートを止めさせるために、「裁判員制度はいやだ」というあなたの声を大きなうねりに発展させましょう。

拍手[0回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。

Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック

Copyright © [ 虹とモンスーン (だった場所) ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]