アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三里塚 東峰・横堀・木の根 芋掘り&一坪共有地ツアー
日時:10月25日(日)
〈当日はバスで移動しますので、雨でも行います〉
●集合時間:午前8時45分(9時出発)〈午後7時頃、東京駅丸の内南口に戻る予定です〉
●集合場所:東京駅丸の内南口、工事中の中央郵便局わき
●持ち物:作業しやすい服装と軍手・芋を入れる袋。昼食はお弁当をご持参ください。
●費用:4000円〈中高生:2000円、小学生以下:無料〉
●主催:成田バスツアーの会
●申込先:締め切り10月20日(火)まで
113-0033 東京都文京区本郷3-13-3 七つ森書館 中里英章宛
FAX:03-3818-9312〈電話:03-3818-9311〉e-mail:seimei@pen.co.jp
郵便振替00140-1-262221「成田バスツアーの会」
今年もバスツアーを催します。
成田空港では暫定滑走路の北進工事が進み、10月22日に供用が開始されようとしています。私たちは「成田プロジェクト」を発足させて、広くこの問題に取り組んでいこうと考えています。呼びかけにぜひ賛同ください。
http://www.www2.nikkanberita.com/naritapj/
このような時期なので、今年は芋掘りと一坪共有地の視察ツアーを企画しました。木の根ペンションでは古老の加瀬勉さんの話をたっぷり聞かせていただきます。
轟音とともに農家の頭上40メートルをジッェト機が飛ぶ現状を放置したまま、政府と空港会社の住民無視の体質は際限がありません。しっかりウォッチングしましょう。
ふるってご参加ください。
■参加申込書
氏名: 年齢:
住所: メールアドレス:
電話: FAX:
■10.25タイムスケジュール
9:00東京出発/10:30滑走路北端 誘導灯などを調査/11:15芋掘り/12:15東峰の原っぱで騒音体験/12:45木の根ペンション 昼食/13:30一坪用地の勉強会 加瀬勉さんのお話し/15:00木の根ペンション出発 横堀鉄塔、現闘本部を調査/17:00横堀出発/19:00東京駅解散
日時:10月25日(日)
〈当日はバスで移動しますので、雨でも行います〉
●集合時間:午前8時45分(9時出発)〈午後7時頃、東京駅丸の内南口に戻る予定です〉
●集合場所:東京駅丸の内南口、工事中の中央郵便局わき
●持ち物:作業しやすい服装と軍手・芋を入れる袋。昼食はお弁当をご持参ください。
●費用:4000円〈中高生:2000円、小学生以下:無料〉
●主催:成田バスツアーの会
●申込先:締め切り10月20日(火)まで
113-0033 東京都文京区本郷3-13-3 七つ森書館 中里英章宛
FAX:03-3818-9312〈電話:03-3818-9311〉e-mail:seimei@pen.co.jp
郵便振替00140-1-262221「成田バスツアーの会」
今年もバスツアーを催します。
成田空港では暫定滑走路の北進工事が進み、10月22日に供用が開始されようとしています。私たちは「成田プロジェクト」を発足させて、広くこの問題に取り組んでいこうと考えています。呼びかけにぜひ賛同ください。
http://www.www2.nikkanberita.com/naritapj/
このような時期なので、今年は芋掘りと一坪共有地の視察ツアーを企画しました。木の根ペンションでは古老の加瀬勉さんの話をたっぷり聞かせていただきます。
轟音とともに農家の頭上40メートルをジッェト機が飛ぶ現状を放置したまま、政府と空港会社の住民無視の体質は際限がありません。しっかりウォッチングしましょう。
ふるってご参加ください。
■参加申込書
氏名: 年齢:
住所: メールアドレス:
電話: FAX:
■10.25タイムスケジュール
9:00東京出発/10:30滑走路北端 誘導灯などを調査/11:15芋掘り/12:15東峰の原っぱで騒音体験/12:45木の根ペンション 昼食/13:30一坪用地の勉強会 加瀬勉さんのお話し/15:00木の根ペンション出発 横堀鉄塔、現闘本部を調査/17:00横堀出発/19:00東京駅解散
PR
ブログ内検索
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/21)
リンク
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック