アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「イスラエルはガザへの封鎖をすぐやめろ」
「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」
6月6日(日)
午後2時 東京メトロ有楽町線「麹町」駅
日本テレビ方面改札出口集合→イスラエル大使館前
反安保実の国富です。
イスラエルによるガザ人道支援船への公海上での襲撃、9人ともそれ以上とも言われる人々の殺害という暴挙は、国際的憤激を呼び起こしています。私のところにもニュージーランドの友人から、同国での抗議行動を報告するメールが届きました。
すでに日本でも、昨日、ピースボートの人々がイスラエル大使館に抗議行動を行い、関西でもイスラエル領事館への抗議が行われています。連続した形で、さまざまな人々が、それぞれの方法でイスラエルに抗議の意思を伝えることが必要です。
そこできたる6月6日(日)に、イスラエル大使館への抗議アクションを呼びかけたいと思います。行動の趣旨は、もちろん「ガザの封鎖を解除しろ」、「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」「パレスチナの人々を殺すな」「占領をやめろ」「入植地の拡大をやめろ」といったものです。
午後2時に東京メトロ有楽町線「麹町」駅の「日本テレビ」方面の改札を出たところに集まりましょう。皆さんそれぞれにプラカード、メッセージ、などを持ってきていただければ幸いです。
呼びかけ団体はとくになし。集まった人びとの総意での行動ということにしましょう。
とりあえず「イスラエルはガザへの封鎖をすぐやめろ」「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」イスラエル大使館抗議行動ということでどうでしょう。
6月6日(日)午後2時 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 日本テレビ方面改札出口集合です。
なお連絡先は、090-1705-1297(国富)ということにさせてください。
皆さんの参加をお待ちしております。
▲イスラエル・テルアビヴでも大規模抗議行動
「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」
6月6日(日)
午後2時 東京メトロ有楽町線「麹町」駅
日本テレビ方面改札出口集合→イスラエル大使館前
反安保実の国富です。
イスラエルによるガザ人道支援船への公海上での襲撃、9人ともそれ以上とも言われる人々の殺害という暴挙は、国際的憤激を呼び起こしています。私のところにもニュージーランドの友人から、同国での抗議行動を報告するメールが届きました。
すでに日本でも、昨日、ピースボートの人々がイスラエル大使館に抗議行動を行い、関西でもイスラエル領事館への抗議が行われています。連続した形で、さまざまな人々が、それぞれの方法でイスラエルに抗議の意思を伝えることが必要です。
そこできたる6月6日(日)に、イスラエル大使館への抗議アクションを呼びかけたいと思います。行動の趣旨は、もちろん「ガザの封鎖を解除しろ」、「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」「パレスチナの人々を殺すな」「占領をやめろ」「入植地の拡大をやめろ」といったものです。
午後2時に東京メトロ有楽町線「麹町」駅の「日本テレビ」方面の改札を出たところに集まりましょう。皆さんそれぞれにプラカード、メッセージ、などを持ってきていただければ幸いです。
呼びかけ団体はとくになし。集まった人びとの総意での行動ということにしましょう。
とりあえず「イスラエルはガザへの封鎖をすぐやめろ」「人道支援船への襲撃・殺害を許さない」イスラエル大使館抗議行動ということでどうでしょう。
6月6日(日)午後2時 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 日本テレビ方面改札出口集合です。
なお連絡先は、090-1705-1297(国富)ということにさせてください。
皆さんの参加をお待ちしております。
▲イスラエル・テルアビヴでも大規模抗議行動
PR
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/28)
(03/28)
(03/24)
(03/22)
(03/21)
リンク
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック