アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4・19不当判決を認めない!立川デモ
※不当判決を批判する立川での屋外集会とデモです。繁華街・警察署・基地を回るコースで「反戦ビラ入れは無罪だ」を訴えましょう
日時:4月19日(土) 13:00
立川錦中央公園集合
(立川駅南口徒歩10分地図http://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/heiwa-iraku-tizu4.htm)
主催 立川・反戦ビラ弾圧救援会
※不当判決を批判する立川での屋外集会とデモです。繁華街・警察署・基地を回るコースで「反戦ビラ入れは無罪だ」を訴えましょう
日時:4月19日(土) 13:00
立川錦中央公園集合
(立川駅南口徒歩10分地図http://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/heiwa-iraku-tizu4.htm)
主催 立川・反戦ビラ弾圧救援会
PR
4月5日、6日にG8開発閣僚会合が東京の三田共用会議所で開催された。この会議は7月のG8サミット首脳会議に向けて全国の各都市で開催される一連の閣僚会合のトップとなる。この会合には、G8各国の開発担当閣僚の他に欧州委員会(EC)の途上国援助担当閣僚や世界銀行などの国際金融機関の幹部や、さらに経済発展が著しい八カ国(ブラジル、中国、インド、インドネシア、マレーシア、メキシコ、韓国、南アフリカ)の閣僚も招待された。
VIDEO(G8MediaNetwork TV)
福田首相は、1月にスイスのダボスで開催された世界経済フォーラムで、日本政府の重視する「開発」の課題として「保健、水、教育」の三点を上げた。しかしこの三点は、IMFや世界銀行が進めてきた悪名高い「構造調整政策」において、民営化の対象となってきた分野であり、それが「南」の世界の民衆にとっては貧困と環境破壊を急速にもたらした元凶であることは一顧だにされていない。つまり「債務の重圧」を背景に「南」の民衆に強制してきた新自由主義路線の継続・強化こそが、この「開発」閣僚会議のテーマなのだ。
VIDEO(G8MediaNetwork TV)
福田首相は、1月にスイスのダボスで開催された世界経済フォーラムで、日本政府の重視する「開発」の課題として「保健、水、教育」の三点を上げた。しかしこの三点は、IMFや世界銀行が進めてきた悪名高い「構造調整政策」において、民営化の対象となってきた分野であり、それが「南」の世界の民衆にとっては貧困と環境破壊を急速にもたらした元凶であることは一顧だにされていない。つまり「債務の重圧」を背景に「南」の民衆に強制してきた新自由主義路線の継続・強化こそが、この「開発」閣僚会議のテーマなのだ。
4月3日、郵政労働者ユニオン(郵政ユニオン)は、全国十カ所で42人が一時間の時限ストを貫徹した。郵政労働者がストライキに入ったのは1975年のスト権スト以後、実に33年ぶりである。ストライキに入ったのは、東京地本の麻布、高輪、蒲田の三支店、関東地本の千葉支店、近畿地本の左京(京都)、豊中、吹田千里(大阪)の三支店、中国地本の広島東支店、九州地本の若松(福岡)、長崎支店である。
郵政ユニオンは今春闘を「非正規春闘」と位置づけ、生活を守る賃金の大幅引き上げ、人間らしい労働のための大幅増員要求とともに、非正規社員の待遇改善要求(すべての非正規労働者の時間給200円アップ、正社員との差別撤廃・均等待遇改善)を掲げて中央交渉を積み重ね、スト権を圧倒的多数で確立した。
ニュース映像(NTV)
郵政ユニオンは今春闘を「非正規春闘」と位置づけ、生活を守る賃金の大幅引き上げ、人間らしい労働のための大幅増員要求とともに、非正規社員の待遇改善要求(すべての非正規労働者の時間給200円アップ、正社員との差別撤廃・均等待遇改善)を掲げて中央交渉を積み重ね、スト権を圧倒的多数で確立した。
ニュース映像(NTV)
三月二十八日、根津公子さん(都立南大沢学園養護学校)への「君が代解雇」を許さない東京都教育委員会要請行動が行われた。根津さんをはじめ「河原井さん根津さんの「君が代」解雇をさせない会」、「石原・中村東京都教育委員会の暴走を止めよう!ネットワーク」など支援六十人以上が駆け付けた。
この日は、都庁第2庁舎30階教育委員会室で都教委第六回定例会があり、「東京都公立学校教員等の懲戒処分等について」の議題で「根津さんの処分」についての審議が予定されていた。根津さんと支援は、二十四日から定例会に向けて連日の都教委要請行動を取り組んできた。この日も早朝から行動が取り組まれた。
都教委、木村孟〈教育委員長〉、中村正彦〈教育長〉、内舘牧子〈教育委員長職務代理者〉、高坂節三〈教育委員長職務代理者〉、竹花豊〈教育委員〉、瀬古利彦〈教育委員〉)は、これまでの要請行動に対してガードマンを二十数人配備し、妨害を繰り返してきたが、同様に妨害を行ってきた。支援は、ガードマンの後方で不誠実な対応を続ける教育庁の職員に対して、請願権を否定する暴挙を糾弾していった。職員は、「教育委員会開催中ですからお静かに願います」と繰り返すだけだ。
米兵による事件事故に抗議する沖縄県民大会がおこなわれた。強くなる雨にもかかわらず北谷公園の野外で大会は始まり、参加者の静かな怒りに会場は包まれた。
実行委員長、各自治体首長の挨拶の後、北谷町砂辺区長、横須賀で米兵に受けた性暴力を告発して闘うオーストラリア女性・ジェーンさん(仮名)が演壇に立った。砂辺区長は「1月20日に区民集会を開いた。止むにやまれずです」とゆっくり語り出し、米兵向け住宅家賃に血税が使われているというのに政治家がもっと参加しないのは残念だとも発言した。「被害者が自分の子、孫だったら犯罪を起こしていた可能性もあったという表現も使いながら、もっと怒りを!と呼びかけた。
県民大会は強い雨の中六千人が結集(QAB)
性暴力の被害者として参加を決意したジェーンさんは、「性犯罪は性行為ではありません。パワー、暴力のことです。子どもを可愛いとなでる手で、子どもを死ぬまで投げることも出来る。その手は武器になります。性犯罪もそうです。その手と体は武器になります」と訴え始めると、心的外傷の辛さ、子どもとのやり取り、警察、司法への怒り、を吐露した。「何も悪くない沖縄。 何も悪くない私。一緒に平和の行動を始めましょう」という呼びかけに会場の拍手はなかなかやまなかった。
実行委員長、各自治体首長の挨拶の後、北谷町砂辺区長、横須賀で米兵に受けた性暴力を告発して闘うオーストラリア女性・ジェーンさん(仮名)が演壇に立った。砂辺区長は「1月20日に区民集会を開いた。止むにやまれずです」とゆっくり語り出し、米兵向け住宅家賃に血税が使われているというのに政治家がもっと参加しないのは残念だとも発言した。「被害者が自分の子、孫だったら犯罪を起こしていた可能性もあったという表現も使いながら、もっと怒りを!と呼びかけた。
県民大会は強い雨の中六千人が結集(QAB)
性暴力の被害者として参加を決意したジェーンさんは、「性犯罪は性行為ではありません。パワー、暴力のことです。子どもを可愛いとなでる手で、子どもを死ぬまで投げることも出来る。その手は武器になります。性犯罪もそうです。その手と体は武器になります」と訴え始めると、心的外傷の辛さ、子どもとのやり取り、警察、司法への怒り、を吐露した。「何も悪くない沖縄。 何も悪くない私。一緒に平和の行動を始めましょう」という呼びかけに会場の拍手はなかなかやまなかった。
4月11日(金)
立川反戦ビラ弾圧事件判決公判・報告集会/立川反戦ビラ弾圧救援会
★午前12時~1時・最高裁前情宣/午後3時・傍聴
永田町駅 <地下鉄半蔵門線・有楽町線・南北線 南門・西門まで徒歩約5分(4番出口から青山通りを三宅坂交差点(東)方向へ、2番出口も同程度)>
★午後7時・報告集会(国分寺労政会館 国分寺市南町3-22-10 JR、西武線 国分寺駅南口 徒歩5分)
国分寺労政会館(地図)
立川反戦ビラ弾圧事件判決公判・報告集会/立川反戦ビラ弾圧救援会
★午前12時~1時・最高裁前情宣/午後3時・傍聴
永田町駅 <地下鉄半蔵門線・有楽町線・南北線 南門・西門まで徒歩約5分(4番出口から青山通りを三宅坂交差点(東)方向へ、2番出口も同程度)>
★午後7時・報告集会(国分寺労政会館 国分寺市南町3-22-10 JR、西武線 国分寺駅南口 徒歩5分)
国分寺労政会館(地図)
3月22日、東京・芝公園で「イラク占領、まる5年 武力で平和はつくれない WORLD PEACE NOW 3・22~平和をねがい世界が動く~」が行われ、1500人が参加した。
ブッシュ米政権による対テロ・グローバル戦争戦略に基づくイラク侵略戦争を強行してから五年。すでにイラク民衆は数十万人が殺害され、国外・国内合わせて400万人を超える難民が出ている。また米軍兵士の死者は約四千人近におよんでおり、泥沼の状態に陥いっているにもかかわらずブッシュは戦争を継続する悪あがきを続けている。世界各国の反戦運動は、「武力で平和を作れない。イラクとアフガニスタンから、 すべての占領軍の撤退を」を合言葉に、この三月に各国で集会とデモを取り組んでいる。WPNは、世界の民衆のうねりと合流し、決意新たに反戦運動を作り出していくために集会を行った。
ブッシュ米政権による対テロ・グローバル戦争戦略に基づくイラク侵略戦争を強行してから五年。すでにイラク民衆は数十万人が殺害され、国外・国内合わせて400万人を超える難民が出ている。また米軍兵士の死者は約四千人近におよんでおり、泥沼の状態に陥いっているにもかかわらずブッシュは戦争を継続する悪あがきを続けている。世界各国の反戦運動は、「武力で平和を作れない。イラクとアフガニスタンから、 すべての占領軍の撤退を」を合言葉に、この三月に各国で集会とデモを取り組んでいる。WPNは、世界の民衆のうねりと合流し、決意新たに反戦運動を作り出していくために集会を行った。