アジア連帯講座のBLOGです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~かげんにせーよ!天皇在位20年フォーラム
・日にち 10月12日(月・休)
・時間 全体会13:00~ 分科会15:30~ 総括会18:00~
・場所 文京区民センター(地下鉄「春日」駅すぐ)
・参加費 1000円(1日通用券)
・主催 <天皇即位20年奉祝>に異議あり!え~かげんにせーよ共同行動
・連絡先 東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば e-mail:igiari@ten-no.net
全体会 13:00~ 文京区民センター3A
アキヒト天皇20年の思想状況 お話・鵜飼哲さん(一橋大学教員)
分科会(1)15:30~
戦後の「国体」としての日米安保を問う 千本秀樹さん(筑波大教員) 加藤克子さん(立川自衛隊監視テント村)
分科会(2)15:30~ 文京区民センター3B
天皇制の戦争責任・戦後責任 お話・内海愛子さん(日本アジア関係論) 高橋寿臣さん(反天皇制運動連絡会)
分科会(3)15:30~ 文京区民3A-2
天皇のお仕事-「祈り」・「儀礼」・「皇室外交」 お話・伊藤晃(日本近現代史) 天野恵一さん(反天皇制運動連絡会)
分科会(4)15:30~ 文京区民センター2C
ミチコの20年~天皇制の危機? お話・女性と天皇制研究会(桜井大子・首藤久美子)
分科会(5)15:30~ 文京区民センター2B
生きることは迷惑か!?━排除・排斥・排外を撃つ 渋谷のじれん・山谷会館活動委員
分科会(6)15:30~ 文京区民センター3D
日の丸・君が代・元号強制の20年 遠藤良子さん・北村小夜さん・根津公子さん・佐野道夫さん
総括会18:00~ 文京区民3A
民主党政権になつて、事態はどう動くのでしょうか? 首相指名の特別国会のあとは臨時国会が招集されますが、今現在の情報では、その招集は10月半ば以降、となっています。鳩山新首相は「天皇陛下即位20年奉祝国会議員連盟」に参加し、天皇を元首化を主張しています。
11月12日に政府主催の奉祝式典を行うことは、すでに昨年、閣議決定されています。その日を祝日とする法案は、いったん廃案となりましたが、臨時国会で一気に再上程・可決されてしまうことが予想されています。私たちの奉祝・強制を許さない闘いは油断なく、推し進めていかなければならないでしょう。
私たちは次の展開は、10月12日(月=休日)の「在位20年・平成の20年」を問うフォーラムです。「日本国民」がこぞって祝えるような「20年」であったのか? けっしてそうではなかつたという事を、様々な観点・切り口から明らかにしていくものです。6つの分科会のテーマだけでは不十分かもしれませんが、え~かげんにせーよ、というしかないこの20年を皆さんと共に考え、これからの闘いにつなげていきたいと思います。多くの人々の参加を期待します。
・日にち 10月12日(月・休)
・時間 全体会13:00~ 分科会15:30~ 総括会18:00~
・場所 文京区民センター(地下鉄「春日」駅すぐ)
・参加費 1000円(1日通用券)
・主催 <天皇即位20年奉祝>に異議あり!え~かげんにせーよ共同行動
・連絡先 東京都千代田区三崎町3-1-18 市民のひろば e-mail:igiari@ten-no.net
全体会 13:00~ 文京区民センター3A
アキヒト天皇20年の思想状況 お話・鵜飼哲さん(一橋大学教員)
分科会(1)15:30~
戦後の「国体」としての日米安保を問う 千本秀樹さん(筑波大教員) 加藤克子さん(立川自衛隊監視テント村)
分科会(2)15:30~ 文京区民センター3B
天皇制の戦争責任・戦後責任 お話・内海愛子さん(日本アジア関係論) 高橋寿臣さん(反天皇制運動連絡会)
分科会(3)15:30~ 文京区民3A-2
天皇のお仕事-「祈り」・「儀礼」・「皇室外交」 お話・伊藤晃(日本近現代史) 天野恵一さん(反天皇制運動連絡会)
分科会(4)15:30~ 文京区民センター2C
ミチコの20年~天皇制の危機? お話・女性と天皇制研究会(桜井大子・首藤久美子)
分科会(5)15:30~ 文京区民センター2B
生きることは迷惑か!?━排除・排斥・排外を撃つ 渋谷のじれん・山谷会館活動委員
分科会(6)15:30~ 文京区民センター3D
日の丸・君が代・元号強制の20年 遠藤良子さん・北村小夜さん・根津公子さん・佐野道夫さん
総括会18:00~ 文京区民3A
民主党政権になつて、事態はどう動くのでしょうか? 首相指名の特別国会のあとは臨時国会が招集されますが、今現在の情報では、その招集は10月半ば以降、となっています。鳩山新首相は「天皇陛下即位20年奉祝国会議員連盟」に参加し、天皇を元首化を主張しています。
11月12日に政府主催の奉祝式典を行うことは、すでに昨年、閣議決定されています。その日を祝日とする法案は、いったん廃案となりましたが、臨時国会で一気に再上程・可決されてしまうことが予想されています。私たちの奉祝・強制を許さない闘いは油断なく、推し進めていかなければならないでしょう。
私たちは次の展開は、10月12日(月=休日)の「在位20年・平成の20年」を問うフォーラムです。「日本国民」がこぞって祝えるような「20年」であったのか? けっしてそうではなかつたという事を、様々な観点・切り口から明らかにしていくものです。6つの分科会のテーマだけでは不十分かもしれませんが、え~かげんにせーよ、というしかないこの20年を皆さんと共に考え、これからの闘いにつなげていきたいと思います。多くの人々の参加を期待します。
PR