忍者ブログ
アジア連帯講座のBLOGです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 1月26日、辺野古への基地建設を許さない実行委員会は、「辺野古への基地建設 高江へのヘリパッド建設を許さないデモ」を行った。午後2時から東京・銀座の水谷橋公園で開かれた集会と、日比谷公園までのデモには百人以上が集まった。

hj

拍手[0回]

PR
日本でも盛況のうちに成功したWSF1.26グローバルアクションは、
世界各地でも"ANOTHER WORLD IS POSSIBLE!-"を掲げて、様々な行動が取り組まれた。
速報として、いくつかの動画を掲載する。 


パレスチナ・ベツレヘムでの「アパルトヘイトの壁」への抗議行動



インドネシア・ジャカルタでのGLOBAL ACTION



フランス・パリでのGLOBAL ACTION

拍手[0回]

自衛隊は女性自衛官に対する性暴力の事実を認め謝罪せよ! 
女性自衛官への組織的嫌がらせをすぐにやめろ!

 一月二十四日、アジア女性資料センターと女性自衛官の人権裁判を支援する会は、渋谷で「札幌・女性自衛官人権裁判 東京報告集会」を行い、五十人が参加した。

 「女性自衛官の人権裁判」とは、北海道の航空自衛隊通信基地に所属する女性自衛官が、男性自衛官Aから受けた強かん未遂事件と、その後の上司たちから繰り返し退職強要が行われたことの抗議として国を相手に国家賠償訴訟を起こした裁判のことである(07年5月8日)。
 

拍手[1回]

警官労組員22500人がロンドン中心部をデモ


23日、イギリスの警察官の労働組合である「警察官連盟-Police Federation of England & Wales」が給与引き上げを求め"Fair Pay March"と銘打って、22,500人の組合員たちがロンドンをデモ行進した。

 このデモは、警察官連盟とイギリス政府の昨年12月の交渉での「給与の2.5%引き上げ」の合意を、政府が一方的に破棄して「1.9%の引き上げ」を最終回答としたことに抗議して行われた。また「内務省の信義則違反があった」としてスミス内相の辞任を要求している。

拍手[9回]

121yokosuka2.jpg
1月12日の横須賀反基地ツアーに参加したときの報告をしますので参考にご覧下さい。
ATTACの会員の方も大勢参加して盛況でした。1・26を含め、ぜひ横須賀に向けて住民投
票の実施に向けて関心を高めるようなことが出来たらいいなと考えます。

空母「ジョージワシントン」がやってくる8月19日という日は北京オリンピック開催のドサクサを狙って米軍関係者などが選んだ日です。

また洞爺湖サミットに際して、「地球温暖化」とともに、福田はU2ボノ招へいなど「アフリカ支援」ということを強く打ち出しています。5月のアフリカ開発会議(横浜)が無批判にODA拡大、自衛隊派遣につながらないよう、小さくても何か取り組めないかとも思いました。

 
アフリカPKO施設に自衛隊教官派遣
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20080110010003712.asp

拍手[0回]

 許すな!戦争国家の「歴史偽装」─2.11反「紀元節」行動─

日時・2008年2月11日(月・休)午後1時15分開場 

お話・北村小夜さん(元教員)、中原道子さん(東南アジア史研究)

場所・全水道会館(JR水道橋駅徒歩3分)


資料代・500円 

・デモ出発は午後4時ごろ予定

実行委員会・呼びかけ団体 アジア連帯講座/国連・憲法問題研究会/立川自衛隊監視テント村/「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会/反天皇制運動連絡会/連帯社/労働運動活動者評議会

連絡先・東京都千代田区三崎町3-1-18市民のひろば気付 落合BOX事務局 電話090-3438-0263

拍手[0回]

2.23~立川反戦ビラ弾圧から4年集会~

日時:2008年2月23日(土)

午後1時開場1時半開始予定

会場:三多摩労働会館・大会議室(JR立川駅北口徒歩3分)
地図
http://www.sanroukaikan.or.jp/index.html

講演:青木理さん(ジャーナリスト・「日本の公安警察」著者)「公安警察ってなんなんだ?」(仮称)

ほか、被告・弁護団・関係者などから多数報告予定

拍手[0回]

  1.24女性自衛官人権裁判 東京報告集会 1.25防衛省申し入れ

<1月24日(木)>
■女性自衛官人権裁判 東京報告集会■ 

*時間:18時45分(18時30分開場)~20時45分 

*会場:渋谷区女性センターアイリス(渋谷駅ハチ公口より徒歩5分)
    TEL:03-5466-3956 

*内容:・裁判の原状報告 佐藤博文弁護士(主任)
    ・支援の会、原告を巡る状況報告 
         七尾寿子(女性自衛官の人権裁判を支援する会)
    ・映像レポート「アメリカー戦争する国の人びと(予告編)」(25分)上映 

*資料代:800円 

*主催: アジア女性資料センター
    URL: http://www.ajwrc.org 
    TEL: 03-3780-5245 

*共催: 女性自衛官の人権裁判を支援する会 
    http://jinken07.10.dtiblog.com/  

拍手[0回]

≪山谷争議団/反失実/山谷労働者福祉会館活動委員会の抗議声明≫

 1・14日雇全協反失業総決起集会/デモにおける3名の労働者への弾圧を許さない!


 2008年1月14日、東京・山谷の玉姫公園において、全国の日雇・野宿労働者、支援者の結集のもと、「佐藤満夫さん・山岡強一さん虐殺弾劾!金町一家解体!日雇全協反失業総決起集会・デモ」が開催された。
 この集会・デモは、1984年12月と1986年1月、ともに右翼ヤクザ金町一家の刺客によって生命を絶たれた佐藤満夫さん、山岡強一さんを追悼し、その死にやりかえす決意をかためるとともに、全国各地で闘われた越年の取り組みを報告する場として、実に22年にわたって毎年開催されてきたものである。

拍手[0回]

096bffc8.jpeg一月十三日、三里塚芝山連合空港反対同盟は、横堀研修センターで〇八年旗開きを行い、五十人が参加した。空港会社のB滑走路離着陸容量三十万回計画キャンペーンに抗して、反対同盟の旗開きは、「東峰住民追い出しを許さない」のスローガンをメインに掲げ、始まった。 

 柳川秀夫さん(世話人)は、「昨年、上坂喜美さんが亡くなり、十二月に偲ぶ会が行われた。あらためて哀悼を表明したい。上坂さんは、全人生をかけて三里塚闘争に邁進した。上坂さんに恥じない生き方をしていきたい」と決意を述べた。 

さらに「経済が大きくなると同時に空港も発展するという考え方で生活、環境が破壊されている。成田空港が大きくなって飛行機が多く飛び便利になるという考え方に対してNOと言わなければならない」と強調した。
 平野靖識さん(東峰地区・らっきょう工場)は、空港会社の三十万回離発着計画を糾弾した。「シンポジウム・円卓会議の歴史的経過を完全一掃しつくした暴挙だ。このような空港会社を追い詰めていく新たな決意をしなければならない」と激を飛ばした。 

 労活評現闘の山崎努さんは、この間空港会社の東峰追い出し攻撃やB滑走路工事状況について報告し、「B滑走路三十万回離発着計画は、騒音問題を全く無視したズサンなものだ。こんな騒音・危険な計画は破綻する」と厳しく批判し、計画を打ち砕いていこうと訴えた。 

続いて、関西・三里塚闘争に連帯する会、東峰団結小屋維持会、空港はいらない静岡県民の会、反空港全国連絡会、高見圭司さん、たんぼくらぶ、しいたけ運動、三里塚スタディーツアー、WSFあらかわグローバルアクションなどから発言が続いた。
 
最後は「団結がんばろう!」と気合いを入れ、新たな闘いのスタートを確認した。

拍手[0回]

ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
アジア連帯講座
性別:
非公開
自己紹介:
戦争と搾取、貧困と独裁のない世界を民衆の国際連帯でつくりだそう。

Eメールは↓こちら
monsoon@jca.apc.org
アクセス解析
最新トラックバック

Copyright © [ 虹とモンスーン (だった場所) ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]